自由党の小沢一郎共同代表は8日、毎日新聞のインタビューに応じ、夏の東京都議選について「今の状況なら共産党以外の野党は全滅に近い。その前に何らかのケリをつけないといけない」と述べた。都議選前に次期衆院選に向けた民進党を中心とする野党の選挙協力態勢構築が必要との認識を示したものだ。
小沢氏は衆院解散について「秋以降と想定すると、その前に都議選がある。何とか乗り越えないとどうしようもなくなる」と危機感を示した。日米首脳会談に関しては「何をお土産に持って行こうか、という話ばかり。トランプ大統領のご機嫌を取るというひどい話だ」と安倍晋三首相を批判した。【葛西大博】
▼共産党以外の野党は全滅に近い
自由党の小沢一郎は8日、毎日新聞のインタビューに応じ、夏の東京都議選について「今の状況なら共産党以外の野党は全滅に近い。その前に何らかのケリをつけないといけない」と述べた。都議選前に次期衆院選に向けた民進党を中心とする野党の選挙協力態勢構築が必要との認識を示したものだ。
小沢の認識は間違っていないと思う。小池百合子への追い風は止む気配がない。候補者を立てた数に近い当選が見込めるだろう。
残りを自民、公明の両党が占めると、野党は固定票を待つ共産党のほか当選が難しい。セミの抜け殻となった民進党は壊滅状態だ。
だから小沢が警告を発しているのだが、民進党はみんな、“あさってのおととい”だから何を言っても無駄のようだ。もう、打つ手がない。
いっそのこと、民進党が安倍自民党の与党になれば、野党は小沢と志位がスクラムを組んでまとまるのではないか。
そうなれば、危機感を持つ有権者が今度こそ危機感を持って小沢・志位の野党を応援するのではないか。この方がすっきりしていいと私は思う。
小沢氏の見立てによると民進も全滅。これは野党の政策的・運動的中心が共産ということだ。なのに何故、”民進中心の態勢を”という記事になるのだろうか。小沢発言を枉げている?
小沢自由党代表:共産を除く野党「都議選全滅も」 – 毎日新聞 https://t.co/judvW6lf2f
— 武天老師 (@MutenRooshi) 2017年2月8日
小沢自由党代表:共産を除く野党「都議選全滅も」 https://t.co/qoW8ZQzNEc
夏の東京都議選について「今の状況なら共産党以外の野党は全滅に近い。その前に何らかのケリをつけないといけない」
さすが小沢さん、冷静に見てる。ホントそうかもしれないよ。
— さく (@Sacklaver) 2017年2月8日
やはり、政局を見る力はこの人にはあるねー!
小沢自由党代表:共産を除く野党「都議選全滅も」 https://t.co/YgS66qtWnR— ゆうまる@改憲派リベラル (@Greatmore1111) 2017年2月8日
大勢になびくか、孤立を恐れず筋を通すか。どちらかしか生き残れない。私は後者でありたい。 小沢自由党代表:共産を除く野党「都議選全滅も」 – 毎日新聞 https://t.co/O6GxGkv5aT
— 猫ぐるま (@neko_guruma01) 2017年2月9日
なんだかんだ言っても、小池の本籍は自民党。民進や共産を潰すことはあっても、協力して助けることはないでしょう。民進党は小池に幻想を持たない方がいい→小沢自由党代表:共産を除く野党「都議選全滅も」 – 毎日新聞 https://t.co/7ZcRGMc2DJ
— 雪之丞 (@aoitori2011) 2017年2月9日
千代田出口で民進は共産よりは上だった事と、共産は都議選は元来国政票を上回る得票を得ていたので今度に関しては両党あんま変わんない危機感持った方がいい。
小沢自由党代表:共産を除く野党「都議選全滅も」 – 毎日新聞 https://t.co/b7jVq0FTcT
— 小泉兵義 (@Johnpot_B) 2017年2月9日
<小沢自由党代表>共産を除く野党「都議選全滅も」(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/MGjnrE2QvI 『都議選前に次期衆院選に向けた民進党を中心とする野党の選挙協力態勢構築が必要との認識を示したものだ。』ホンマやで。どうすんねん民進党。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年2月8日
小沢さん、動き始めましたね。「このままだと都議選は共産党以外の野党は全滅」との発言を行動に移してきました。 https://t.co/rvHsKf4mPF
— Hiroshi Takahashi (@SeroriHitomi) 2017年2月18日
その他反応
もう大阪はそうなっているよ。民進党議員などほとんどいないよ。
小沢さんの見通しは、これでも甘すぎると思う。今の小池知事の勢いでは、共産党も危ない。