◆なぜか森友学園問題を全力スルーし、民進党を全力で叩いていたまとめサイト
まずはまとめサイトと森友学園の問題をおさらい。月間ページビュー1億を突破する大手サイト「痛いニュース(ノ∀`)」「ハム速」「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@JIN」を対象に、2月1日~2月24日16時まで、森友学園に関連する記事がどれだけ掲載されたのかをBuzzap!編集部で調査したところ、以下のようになりました。ちなみに森友学園の愛国小学校に対して、国有地が異様に安く売却されたのが問題視されたのは2月上旬の話。その後もネタになる話に事欠かかず、アクセスのためならデマも偏向もなんでもありのまとめサイトが2月24日時点でも取り上げないというのはかなりイレギュラーでした。
◆「完全沈黙」か「発狂」か、サイトごとに分かれた方針
そして今回、Buzzap!編集部で各まとめサイトが森友学園問題などをどのように取り上げているのかを調査したところ、驚くほど明確に態度が分かれたことが明らかになりました。さっそく各サイトがどうなったのかを見ていきましょう。なお、今回は2月24日16時~3月9日18時までの記事を対象にしています。・痛いニュース:
森友学園問題を含め、与野党の話題に一切触れなくなりました。完全に沈黙です。・オレ的ゲーム速報@JIN:
同じく「目標、完全に沈黙」状態に。・ハム速:
一言で言うと発狂モードに突入。2日に1本ペースだった民進党叩きの記事が13日で8本にペースアップ。興味深いのはその内容で、「民進党が森友学園を絶賛していた」にはじまり、ついには「森友学園問題の発端は民進党議員」とまで言い出すようになりました。・はちま起稿:
一言で言うなら「ハム速と少し違ったベクトルでヤバい感じ」に。森友学園問題を扱ってはいるものの……もはや恒例となった民進党などを叩く記事では、ネットで右翼的な言動を繰り返す人(いわゆる「ネトウヨ」)のツイートを進んで引用するなど、かなり露骨です。◆まとめサイトだからといって何をしてもいいとは限らないのではないか
2月24日に検証記事を載せて以来、なぜか完全に与野党に関する話題がストップし、森友学園問題を徹頭徹尾スルーすることになった「痛いニュース」「オレ的ゲーム速報@JIN」。そして対照的に、とにかく与党のためならなんでもありな「ハム速」、そしてヘイトスピーチ団体の関係者でも平気で好意的に取り上げる「はちま起稿」。同じ大手まとめサイトでも、ここまで編集方針に違いがあることに驚かされました。
しかしまとめサイトの利用者には若年層が多く、「頼りにしている情報源」にランクインするなど、影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば、与党に批判的な勢力への嫌悪感を毎日毎日「二分間憎悪」のように擦り込まれ続けた若年層は、間違いなく政治的に強く偏ることでしょう。
前回の記事を公開した際、「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」などの意見が寄せられましたが、まとめサイトだからといって、デマや大きく恣意的に編集された情報を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
はちまやハム速がここまで酷いことになっていたとは思いませんでした。
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂 | BUZZAP! https://t.co/6mGYszl4RT pic.twitter.com/zC4SI1JkE3
— BUZZAP!(バザップ!) (@BUZZAP_JP) 2017年3月10日
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂 | BUZZAP!https://t.co/0GhoiNpOtm
バザップはこの手の検証記事みたいなの増えたよね。それもまた驚きというか— 農民丁/玊依彦 (@noumin_T) 2017年3月11日
これか、ググったら出てきた
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂 | BUZZAP!(バザップ!) https://t.co/cqqOtGBx0C @BUZZAP_JPさんから— Spookyアドセンスクリックしてね (@Spooky_nejitsu) 2017年3月11日
見え見えだなぁ、しかし。 / “大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂 | BUZZAP!(バザップ!)” https://t.co/MHqLhO8tZe
— kaerudayo (@kaerudayo) 2017年3月11日
こういうネトウヨサイトのデマやアクロバティックなものの見方を刷り込まれるとまともに思考できなくなるから大変。
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂
https://t.co/qDX3cDnMQw— T-T (@tcy79) 2017年3月11日
ここまでスタンスが違うとやっぱ広告代理店が関わってるんじゃねーのってなるな… / “大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂 | BUZZAP!(バザップ!)” https://t.co/QGrbfBCxVs
— インターネットの闇 (@point2000) 2017年3月10日
◆まとめサイトだからといって何をしてもいいとは限らないのではないか
【興味深い】大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」のその後(Buzzap!より) https://t.co/J1caq9QiZi— 衆院選プロジェクト (@datsugenp) 2017年3月11日
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変(BUZZAP!):まとめサイト「痛いニュース」「オレ的ゲーム速報」は、森友学園問題を徹頭徹尾スルー。「ハム速」「はちま起稿」は、与党のためならなんでもあり、ヘイトも。https://t.co/iCVcbz8QDl
— Ikuo Gonoï (@gonoi) 2017年3月10日
という根本的にまとめサイトはネトウヨ寄りなので、リベラル寄りの自由速報を立ち上げたわけでございます。
偏向ネトウヨサイト多すぎ
だから若者は洗脳されて自民がまし、とか言っちゃうんだな